地域シゴトの学校 公開プレゼンのお知らせ
前回の記事でもお話ししました、昨年度、私たちメンバーも参加させていただいた
「地域シゴトの学校」。その約1年間の活動の集大成が公開プレゼンテーションです。
↓↓↓ 昨年の様子 ↓↓↓


今年の第5期生の皆さんは、僕らの代よりも活発で、できそうな感じです。
ぜひ、ご興味のある方は足をお運びください。
■■■まちづくりアイデア発表会聴講者募集■■■
2/14(日)「地域シゴトの学校」公開プレゼンテーション
これまでにないアイデアと手法で、まちや社会を変えていく
新しいまちづくりの担い手を育てる学校「地域シゴトの学校」
単なる「真面目」な発表会ではなく、
受講生のアイデアプラン発表をきっかけに、
気負わず楽しくかつマジメにもっとイイ静岡」を考えよう、
というイベントです。ぜひお越しください!!
●「地域シゴトの学校 公開プレゼンテーション」
入場無料/先着250名
●日時:平成22年2月14日(日)
開場:13:10~ 開演:13:30~16:30
●場所:アイセル21ホール
●お申込:1月14日(木)より
静岡市コールセンターへお電話ください
(年中無休8:00~21:00受付/054-200-4894)
詳しくは→★地域シゴトの学校(公開プレゼン) HP
★お問い合わせ先★
静岡市生涯学習推進課
〒420-8602 静岡市葵区追手町5-1
TEL 054-221-1207 FAX 054-221-1758
「地域シゴトの学校」。その約1年間の活動の集大成が公開プレゼンテーションです。
↓↓↓ 昨年の様子 ↓↓↓
今年の第5期生の皆さんは、僕らの代よりも活発で、できそうな感じです。
ぜひ、ご興味のある方は足をお運びください。
■■■まちづくりアイデア発表会聴講者募集■■■
2/14(日)「地域シゴトの学校」公開プレゼンテーション
これまでにないアイデアと手法で、まちや社会を変えていく
新しいまちづくりの担い手を育てる学校「地域シゴトの学校」
単なる「真面目」な発表会ではなく、
受講生のアイデアプラン発表をきっかけに、
気負わず楽しくかつマジメにもっとイイ静岡」を考えよう、
というイベントです。ぜひお越しください!!
●「地域シゴトの学校 公開プレゼンテーション」
入場無料/先着250名
●日時:平成22年2月14日(日)
開場:13:10~ 開演:13:30~16:30
●場所:アイセル21ホール
●お申込:1月14日(木)より
静岡市コールセンターへお電話ください
(年中無休8:00~21:00受付/054-200-4894)
詳しくは→★地域シゴトの学校(公開プレゼン) HP
★お問い合わせ先★
静岡市生涯学習推進課
〒420-8602 静岡市葵区追手町5-1
TEL 054-221-1207 FAX 054-221-1758